
ここではサムライブリンガーの建物について紹介します。
宿屋

宿屋は体力を全回復することが出来ます。

小判10枚で体力が全回復します。ただし、回復に必要な量に比例して時間が経過してしまいます。1時間で約20回復するので、200回復させると約10時間経過します。
よろず屋

よろず屋は武具の売買が出来ます。


店内では武具が売られていて、敵を撃破していくほど品揃えは良くなっていきます。また手持ちの要らない武具を売ることも出来ます。こちらは一律で武具1個が小判50で売れます。武具の強化に小判が必要になるので要らない武具は売ってしまいましょう。
道場

道場では戦技を記録出来る秘伝の書を買うことが出来ます。

秘伝の書に戦技の組み合わせを保存しておけば、いつでも同じ組み合わせを呼び出すことが出来ます。
鍛冶屋

鍛冶屋では武具についているパッシブスキルを移したり、パッシブスキルを強化することが出来ます。
試練の祠

試練の祠は謎解きやミニゲームを攻略することで戦技の最大セット数やSPの最大値などが増加します。また試練の祠をクリアするとHPも全回復するので、HPが少ないときは回復手段として利用するのもいいでしょう。
マップ上で位置を確認しよう

建物はマップ上に記号で表されています。
・宿屋・・・H
・よろず屋・・・万
・道場・・・巻物
・鍛冶屋・・・金槌
・試練の祠・・・鳥居
建物は各ステージごとにあったりなかったりするので、新しいステージに来たらまずマップを見て、どの建物があるかを確認するようにしましょう。
他のサムライブリンガーの記事はこちら。